キルト展行ってきました♪
2011.01.25 Tue 22:27
先週末に旦那さんのお母さんが遊びにきた。
お友達から東京ドームでやっているキルト展のチケットを頂いたそうだ。
そこで私を誘ってくれるのが旦那の優しいママンなのだ^^
お仕事を終えて、福島から新幹線に乗って一泊。タフである。
丁度土曜日がお姉ちゃんの7歳の誕生日もあって、皆でお祝いもできました。
日曜日(23日)はお昼頃から東京ドームへ。
今回はパパには悪いけど、子供達とパパは遊園地で遊んでもらって
私とお義母さんは東京ドームで開催の「東京国際キルトフェスティバル」を周ってみることに。

警備が厳重。手荷物検査がありました。。。

大きなドームにところ狭しと、展示&お店が並ぶ。
作品を皆さん写真に収めていたので、ブログに載せても大丈夫だと思うのですが。

バッグも沢山あったの。ちょっと気に入ったのをパチリ☆
人と比べるとわかるけど、こんなに大きな作品ばかりなの!
額縁に入ったキルトコーナーもあるけど
ほとんどがこんな大きなサイズ!

ただの白いところじゃなくて、そこもキルティングしてある!
初めてキルト展って行ったけど、半端なく根気と忍耐のいる手芸というか芸術ね!
まず私には無理だとすぐに悟りました((((・∀・)フェードアウト


すごすぎ。。。
かの有名なキャシーさんコーナーもありました!
有名な作家さんは、ガーデンというお題をもとに、作品をディスプレイされていました。

ハワイアンキルトは元気を貰える配色ね^^
しかも最近の?(よくわからないんだけど)
キルトはスワロとかスパンコールとか、ラメ糸を使われいたりして
とてもゴージャス!&キラキラな作品が多かったです。
勿論キャシーさんのもスワロがふんだんに使われていました。高そー!(下世話な^^;)
アーミッシュキルトとかもあったけど、シンプルなのがいい感じ。
藍染を使った和のキルトもあって、私的にはそっちの方が好きかな。
コタツと座布団、壁掛けも全部藍染のキルトで作られている作家さんがいらして
その部屋ごと欲しくなりました。
なんだか昔のおばあちゃんの部屋みたいで^^
一通り作品を見終わると、お義母さんとお買いものタイム♪
作品の周りには色々なお店がでていました。
いつものイベントのような、布を売る人や
染物専門店の方、ミシンを販売するかた、クローバーさんみたいな
大手のお店もはいっていました。
そこでの戦利品は・・・

キルトとは関係ないんだけど、ずっとこれ欲しかったの^^
丸くカットできるロータリーカッター♪

これははじめての体験になりますが
お義母さんがこれ面白いわよ~♪と買ってくださったもの(^▽^)

ボタン大好きの私が買わないわけありません。。。^^;
これは私がかなり食いついていたので、買ってもらっちゃった^^
子供たちのハンドメイド品につけようと思ってるんだ♪
で
今回一期一会で会えた布。
リバティよりもお高い布にはお目にかかったことはありませんでした。
有効幅38cmだからおもいっきりリバティより高いよね。。。1.5倍ぐらいか?
でも自腹で買っちゃった。。。勿論メータ買いは出来ないのではぎれで。
京都友禅染め!らしい。(さすがに着物系はわかりません。)
触り心地はちりめんみたいな感じ。

ネット販売もしていないので
もしほしい時には京都嵐山まで買いにいかないとだめなのだー。
これでがま口の財布を作ったらめっちゃ可愛いだろうなぁ:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*
イベント用に1つだけ限定販売してみよう♪
子供達も遊園地を満喫し、ママとばぁばもキルト展を満喫し
パパのお陰で皆楽しめました♪
ありがとう^^パパ
連れて行ってくれてありがとうばぁば^^
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村

お友達から東京ドームでやっているキルト展のチケットを頂いたそうだ。
そこで私を誘ってくれるのが旦那の優しいママンなのだ^^
お仕事を終えて、福島から新幹線に乗って一泊。タフである。
丁度土曜日がお姉ちゃんの7歳の誕生日もあって、皆でお祝いもできました。
日曜日(23日)はお昼頃から東京ドームへ。
今回はパパには悪いけど、子供達とパパは遊園地で遊んでもらって
私とお義母さんは東京ドームで開催の「東京国際キルトフェスティバル」を周ってみることに。

警備が厳重。手荷物検査がありました。。。

大きなドームにところ狭しと、展示&お店が並ぶ。
作品を皆さん写真に収めていたので、ブログに載せても大丈夫だと思うのですが。


バッグも沢山あったの。ちょっと気に入ったのをパチリ☆
人と比べるとわかるけど、こんなに大きな作品ばかりなの!
額縁に入ったキルトコーナーもあるけど
ほとんどがこんな大きなサイズ!


ただの白いところじゃなくて、そこもキルティングしてある!
初めてキルト展って行ったけど、半端なく根気と忍耐のいる手芸というか芸術ね!
まず私には無理だとすぐに悟りました((((・∀・)フェードアウト



すごすぎ。。。
かの有名なキャシーさんコーナーもありました!
有名な作家さんは、ガーデンというお題をもとに、作品をディスプレイされていました。


ハワイアンキルトは元気を貰える配色ね^^
しかも最近の?(よくわからないんだけど)
キルトはスワロとかスパンコールとか、ラメ糸を使われいたりして
とてもゴージャス!&キラキラな作品が多かったです。
勿論キャシーさんのもスワロがふんだんに使われていました。高そー!(下世話な^^;)
アーミッシュキルトとかもあったけど、シンプルなのがいい感じ。
藍染を使った和のキルトもあって、私的にはそっちの方が好きかな。
コタツと座布団、壁掛けも全部藍染のキルトで作られている作家さんがいらして
その部屋ごと欲しくなりました。
なんだか昔のおばあちゃんの部屋みたいで^^
一通り作品を見終わると、お義母さんとお買いものタイム♪
作品の周りには色々なお店がでていました。
いつものイベントのような、布を売る人や
染物専門店の方、ミシンを販売するかた、クローバーさんみたいな
大手のお店もはいっていました。
そこでの戦利品は・・・

キルトとは関係ないんだけど、ずっとこれ欲しかったの^^
丸くカットできるロータリーカッター♪

これははじめての体験になりますが
お義母さんがこれ面白いわよ~♪と買ってくださったもの(^▽^)


ボタン大好きの私が買わないわけありません。。。^^;
これは私がかなり食いついていたので、買ってもらっちゃった^^
子供たちのハンドメイド品につけようと思ってるんだ♪
で
今回一期一会で会えた布。
リバティよりもお高い布にはお目にかかったことはありませんでした。
有効幅38cmだからおもいっきりリバティより高いよね。。。1.5倍ぐらいか?
でも自腹で買っちゃった。。。勿論メータ買いは出来ないのではぎれで。
京都友禅染め!らしい。(さすがに着物系はわかりません。)
触り心地はちりめんみたいな感じ。

ネット販売もしていないので
もしほしい時には京都嵐山まで買いにいかないとだめなのだー。
これでがま口の財布を作ったらめっちゃ可愛いだろうなぁ:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*
イベント用に1つだけ限定販売してみよう♪
子供達も遊園地を満喫し、ママとばぁばもキルト展を満喫し
パパのお陰で皆楽しめました♪
ありがとう^^パパ
連れて行ってくれてありがとうばぁば^^
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
No title
どれもこれもすごい作品ばっか
実際見たらもっと感激なんだろうね~~~近くでいいな
2月にはギフトショー、誘われたけど近々に予定がいっぱいで今回は辞めました。
夏に行こうかな~待ち合わせる
ロータリカッターすご物らしいね
ヨーヨーキルト
ハサミで切る人
ボタンも可愛いものばかり~きっと選ぶの迷ったんでしょうね
こんなことを一緒にしてくれるばぁば素敵
二枚目の画像が見れない・・・

実際見たらもっと感激なんだろうね~~~近くでいいな

2月にはギフトショー、誘われたけど近々に予定がいっぱいで今回は辞めました。
夏に行こうかな~待ち合わせる

ロータリカッターすご物らしいね



ボタンも可愛いものばかり~きっと選ぶの迷ったんでしょうね

こんなことを一緒にしてくれるばぁば素敵

二枚目の画像が見れない・・・

From:ぶぅふぅう~ URL 2011.01.27. Thu 10:12 [Edit]
No title
おはよう、Air Plantsさん。
キルト展、お義母様と楽しまれたようですね。
パッチワークももはや芸術品ですよね。
今年は我が家のパッチワーク男子と行く予定でしたが 弟が亡くなりツアーはキャンセルしました。
来年は今よりもっと腕をあげていると思われるダンナっちと一緒に刺激をうけてこようと思っています。
キルト展、お義母様と楽しまれたようですね。
パッチワークももはや芸術品ですよね。
今年は我が家のパッチワーク男子と行く予定でしたが 弟が亡くなりツアーはキャンセルしました。
来年は今よりもっと腕をあげていると思われるダンナっちと一緒に刺激をうけてこようと思っています。
From:ゆまる URL 2011.01.27. Thu 10:24 [Edit]
No title
私もキルト展はおととしくらいかしら!?
行った事あるよ~。
キャシーさんのも見た見た☆
素敵だよね~(*^_^*)
でも私も思った。。。自分にはキルトは向かないって(^_^;)
編み物も昔はすこ~しだけやったんだけど、
なぜやらなくなったかっていうと、時間が掛かるからよ~。
キルトは型紙作るだけでも細かくて気が遠くなるね。
出来上がるまでに相当な時間掛かってるよね。
作った人に尊敬だね☆
実は押し入れにやりかけのキルト作品が(~_~;)
作りかけで、もう10年は経ってるかも。。。
お義母さんとの関係、良さそうね(*^_^*)
ハンドメイドイベントとか一緒に行けるお義母さんって
羨ましいわ~♪
例の件、すみませぬ。。。
なかなか実行にうつせないんだけど、
作りたい物がいっぱいだし、
こんな風に作りたいなんてアイディアは湧いてくる☆
でも実行出来ない自分に反省の日々。
今はハンドメイドに関してはウツ状態なのです(@_@;)
行った事あるよ~。
キャシーさんのも見た見た☆
素敵だよね~(*^_^*)
でも私も思った。。。自分にはキルトは向かないって(^_^;)
編み物も昔はすこ~しだけやったんだけど、
なぜやらなくなったかっていうと、時間が掛かるからよ~。
キルトは型紙作るだけでも細かくて気が遠くなるね。
出来上がるまでに相当な時間掛かってるよね。
作った人に尊敬だね☆
実は押し入れにやりかけのキルト作品が(~_~;)
作りかけで、もう10年は経ってるかも。。。
お義母さんとの関係、良さそうね(*^_^*)
ハンドメイドイベントとか一緒に行けるお義母さんって
羨ましいわ~♪
例の件、すみませぬ。。。
なかなか実行にうつせないんだけど、
作りたい物がいっぱいだし、
こんな風に作りたいなんてアイディアは湧いてくる☆
でも実行出来ない自分に反省の日々。
今はハンドメイドに関してはウツ状態なのです(@_@;)
From:あぜちの URL 2011.01.27. Thu 22:05 [Edit]
ぶぅふぅう~さんへ
こんばんわ^^
> どれもこれもすごい作品ばっか
もう壮観でした!
芸術ですね^^
> 2月にはギフトショー、誘われたけど近々に予定がいっぱいで今回は辞めました。
> 夏に行こうかな~待ち合わせる
ギフトショーあるんですか?
何かのクラフト展に待ち合わせして一緒に行って見たいですね♪(本気!)
> ロータリカッターすご物らしいね
ヨーヨーキルト
ハサミで切る人
このカッター欲しかったの♪あんなものもこんなものも切れちゃうんですよ(-ー-)ニヤリ
> こんなことを一緒にしてくれるばぁば素敵
そうなの!
お義母さんもよく色々作る方で、趣味がかなりあうの^^
旦那の弟のお嫁さん(義妹)も雑貨とか趣味が合うから
旦那さんの実家に帰るのが楽しみなんだ^^エヘヘ
> 二枚目の画像が見れない・・・
うーん。どうしてだろう(;;)ごめんね。
> どれもこれもすごい作品ばっか

もう壮観でした!
芸術ですね^^
> 2月にはギフトショー、誘われたけど近々に予定がいっぱいで今回は辞めました。
> 夏に行こうかな~待ち合わせる

ギフトショーあるんですか?
何かのクラフト展に待ち合わせして一緒に行って見たいですね♪(本気!)
> ロータリカッターすご物らしいね



このカッター欲しかったの♪あんなものもこんなものも切れちゃうんですよ(-ー-)ニヤリ
> こんなことを一緒にしてくれるばぁば素敵

そうなの!
お義母さんもよく色々作る方で、趣味がかなりあうの^^
旦那の弟のお嫁さん(義妹)も雑貨とか趣味が合うから
旦那さんの実家に帰るのが楽しみなんだ^^エヘヘ
> 二枚目の画像が見れない・・・

うーん。どうしてだろう(;;)ごめんね。
From:Air Plants URL 2011.01.27. Thu 22:23 [Edit]
ゆまるさんへ
こんばんわ^^
> キルト展、お義母様と楽しまれたようですね。
初めて美術館以外の~展に行ってきました。
すごいですねーーーー。
キルトって半端ないです。
> 今年は我が家のパッチワーク男子と行く予定でしたが 弟が亡くなりツアーはキャンセルしました。
旦那っちさんの趣味も見つかり、腕もいい先生(ゆまるさん)についてるから
どんどん腕を上げていますね!
> 来年は今よりもっと腕をあげていると思われるダンナっちと一緒に刺激をうけてこようと思っています。
来年キルト展に行かれる時にはお声を掛けて欲しいです^^
あ、お邪魔になっちゃうかな(^_^)ウフフ
> キルト展、お義母様と楽しまれたようですね。
初めて美術館以外の~展に行ってきました。
すごいですねーーーー。
キルトって半端ないです。
> 今年は我が家のパッチワーク男子と行く予定でしたが 弟が亡くなりツアーはキャンセルしました。
旦那っちさんの趣味も見つかり、腕もいい先生(ゆまるさん)についてるから
どんどん腕を上げていますね!
> 来年は今よりもっと腕をあげていると思われるダンナっちと一緒に刺激をうけてこようと思っています。
来年キルト展に行かれる時にはお声を掛けて欲しいです^^
あ、お邪魔になっちゃうかな(^_^)ウフフ
From:Air Plants URL 2011.01.27. Thu 22:27 [Edit]
あぜちのちゃんへ
こんばんわ^^
キルトやってたの?すごいね^^
キャシーさんのキラキラいっぱい付いていて
色合いもだけど、すごく目立ってたよ。
> でも私も思った。。。自分にはキルトは向かないって(^_^;)
私も瞬殺されたよ。。。
キルトは無理だわ。。。(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
> 作った人に尊敬だね☆
ホントにも~尊敬しながら作品みてたよ。
共同で作るのもあったから、そういうのも面白そうだったよ^^
> 実は押し入れにやりかけのキルト作品が(~_~;)
> 作りかけで、もう10年は経ってるかも。。。
あはは^^
私はその頃ハンドメイドはしてなかったからなぁ。
今は編みかけの麻バッグとかいっぱい出てくるよ^^
作っているうちに飽きちゃって(^▽^;)
イベントの時には大活躍するけどね^^
> お義母さんとの関係、良さそうね(*^_^*)
うん!
よくこんな鬼嫁とでかけてくれるよ^^ワラエン
旦那さんと同じ性格でとても明るくて前向きなんだよね。
だから好きなんだ♪
> 例の件、すみませぬ。。。
気にしないでね^^
自分が作りたいものがドンドン出てくるときって
優先した方がいいと思うんだよね。
神が降りてきてるんだよ(^▽^)
こっちは気が向いたときでいいからね^^
> 今はハンドメイドに関してはウツ状態なのです(@_@;)
そりゃー今はお子も生まれて思うようにはならない時期だよ。それだけじゃなくてもね。
また自分のペースを戻せるときって
すぐにきっかけが来るんだから、そんな時までにゆっくり目の保養とか
いい素材を探しておけばいいんだよ♪
一休さんも言ってたでしょ?
「ひとやすみ」
人生ゲームの一こまに止まったと思えば大丈夫。すぐに進めるよ^^
キルトやってたの?すごいね^^
キャシーさんのキラキラいっぱい付いていて
色合いもだけど、すごく目立ってたよ。
> でも私も思った。。。自分にはキルトは向かないって(^_^;)
私も瞬殺されたよ。。。
キルトは無理だわ。。。(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
> 作った人に尊敬だね☆
ホントにも~尊敬しながら作品みてたよ。
共同で作るのもあったから、そういうのも面白そうだったよ^^
> 実は押し入れにやりかけのキルト作品が(~_~;)
> 作りかけで、もう10年は経ってるかも。。。
あはは^^
私はその頃ハンドメイドはしてなかったからなぁ。
今は編みかけの麻バッグとかいっぱい出てくるよ^^
作っているうちに飽きちゃって(^▽^;)
イベントの時には大活躍するけどね^^
> お義母さんとの関係、良さそうね(*^_^*)
うん!
よくこんな鬼嫁とでかけてくれるよ^^ワラエン
旦那さんと同じ性格でとても明るくて前向きなんだよね。
だから好きなんだ♪
> 例の件、すみませぬ。。。
気にしないでね^^
自分が作りたいものがドンドン出てくるときって
優先した方がいいと思うんだよね。
神が降りてきてるんだよ(^▽^)
こっちは気が向いたときでいいからね^^
> 今はハンドメイドに関してはウツ状態なのです(@_@;)
そりゃー今はお子も生まれて思うようにはならない時期だよ。それだけじゃなくてもね。
また自分のペースを戻せるときって
すぐにきっかけが来るんだから、そんな時までにゆっくり目の保養とか
いい素材を探しておけばいいんだよ♪
一休さんも言ってたでしょ?
「ひとやすみ」
人生ゲームの一こまに止まったと思えば大丈夫。すぐに進めるよ^^
From:Air Plants URL 2011.01.27. Thu 22:39 [Edit]