羊毛でバッグを作ってみました♪
2010.10.01 Fri 18:02
羊毛をひっぱり出してきて
バッグなぞ作ってみました♪
こっち側

あっち側

最初は大きなバッグinポーチ(当たり前か^^;)を作る予定だったのですが
持ち歩いた方が可愛いかな?と思って
急遽変更。(こんなのばっかりやん^^)
フェルト化したあとアイロンをかけていません。シワシワ感が可愛いかな?と思って。
素朴な感じにしてみました。
こげ茶の麻糸でステッチも入っています。
意外と羊毛って丈夫で
以前にもバッグを作ったのですが
いっぱいいっぱい入れても真ん丸くなっても大丈夫。
作った本人がびっくりするくらい(^▽^)
持ち手はしっかりした柔らかい革(イメージ伝わるかな?)で
作ったので、振り回しても大丈夫♪
ちょいとお出かけ用です^^
サイズは横22cm 縦17cm マチ9cmです。
イベントに持って行きますよ♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村

イベントきてねー♪(^▽^)
Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイド 羊毛 Comment:4 Trackback:0 Top
Comment
あなたはほんと、多趣味だわねぇ。
ポケットにどんだけカテゴリーが入っているのぉ?
ドットの生地と使い方にセンスの良さが光ります。
From:ゆまる URL 2010.10.02. Sat 08:59 [Edit]

コタツに入って編み編み~羊毛チクチク大好き

『温かい』作品が出来ましたね

From:ぶぅふぅう~ URL 2010.10.02. Sat 13:48 [Edit]
ゆまるさんへ
あはは^^広く浅く手を広げてますね~^^;
飽きっぽい性格だから、色々手を出してしまうんですね。。。
あまり多趣味だと、お金がかかって大変ですよ。
委託やイベントで入ったお金は、ほとんど本や資材に化けてます^^;;;
> ドットの生地と使い方にセンスの良さが光ります。
羊毛のほわほわなものから、フェルト化させて作ってるんですよ^^
丸いドットも最初に丸だけ作って、フェルト化させるとき本体と一緒にこするんです。
だからフェルトシートは買ったことがないの。
羊毛がいっぱいあるから、毛からフェルトを作らないと消耗できないんです^^;
今度はマスコットみたいなのを作ってみますね♪
From:Airplants URL 2010.10.02. Sat 17:40 [Edit]
ぶぅふぅう~さんへ
羊毛のバッグって手を入れるとすっごい暖かいんですよね♪
今度は手袋を作りたいけど、ごつい手袋になりそう^^;
ニードル使ったフェルトもいいですよね。
気を抜くと手に刺さって、脳みそキーンって感じですけど^^;
またモコモコの丸型バッグでも作ろうかな♪
From:Airplants URL 2010.10.02. Sat 17:47 [Edit]