カニ子
2010.09.28 Tue 12:31
今日カニ子の水槽を覗いてみたら
お星様になっていました。
3日前ぐらいから体がシロっぽくなっていて
食欲もあまりなかった沢蟹カニ子。カニ子の記事はこちら☆
子供達よりもお世話をしていた私のほうが
カニ子に愛情をもってしまっていたらしい。
しぶしぶお世話してたのに。。。
どこに埋めてあげようか、午前中ずーっと考えて
踏まれそうも無い、お花のそばに埋めてあげることに。。。
そして
なきがらをつかむと・・・・
脱皮だぁ
獣医失格だね^^;
カニ飼った事ないからね♪(/。\)(/。ヽ)オハズカシイ
脱皮するのは知っていたけど、こんなにりっぱにまるまる脱皮するとは!
衝撃画像はこちら↓

これがひっくり返っていたからー。本当にお星様になったと思ったの。
私の涙を返せ~(;▽;)
脱皮したての頃は体が柔らかいので、他に飼っている子がいたら
隔離しないとダメなんだけど
カニ太郎は貰ってすぐにお星様になってしまったので
それがカニ子には良かったかも。。。
たかがカニ、されどカニ。
ペットとしておうちの家族になったのだから
もっと居心地良くしてあげたいなぁ^^
あーカニ子お星様になっていなくて良かった♪
冬を越せるといいな。
あ、そうそうカニ子は元気です♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村

お星様になっていました。
3日前ぐらいから体がシロっぽくなっていて
食欲もあまりなかった沢蟹カニ子。カニ子の記事はこちら☆
子供達よりもお世話をしていた私のほうが
カニ子に愛情をもってしまっていたらしい。
しぶしぶお世話してたのに。。。
どこに埋めてあげようか、午前中ずーっと考えて
踏まれそうも無い、お花のそばに埋めてあげることに。。。
そして
なきがらをつかむと・・・・
脱皮だぁ
獣医失格だね^^;
カニ飼った事ないからね♪(/。\)(/。ヽ)オハズカシイ
脱皮するのは知っていたけど、こんなにりっぱにまるまる脱皮するとは!
衝撃画像はこちら↓

これがひっくり返っていたからー。本当にお星様になったと思ったの。
私の涙を返せ~(;▽;)
脱皮したての頃は体が柔らかいので、他に飼っている子がいたら
隔離しないとダメなんだけど
カニ太郎は貰ってすぐにお星様になってしまったので
それがカニ子には良かったかも。。。
たかがカニ、されどカニ。
ペットとしておうちの家族になったのだから
もっと居心地良くしてあげたいなぁ^^
あーカニ子お星様になっていなくて良かった♪
冬を越せるといいな。
あ、そうそうカニ子は元気です♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
こんにちは、Air Plants
あはは、すんごく笑える~。
気持ちが沈んでいたんだけど、声出して笑っちゃいました。
Air Plantsさんって獣医さんの資格も持っているのね。
家の内装はやるわ、ハンドメイドもプロ並みで、おまけに獣医の資格まであるとは。
おったまげました。
あはは、すんごく笑える~。
気持ちが沈んでいたんだけど、声出して笑っちゃいました。
Air Plantsさんって獣医さんの資格も持っているのね。
家の内装はやるわ、ハンドメイドもプロ並みで、おまけに獣医の資格まであるとは。

おったまげました。
From:ゆまる URL 2010.09.28. Tue 17:56 [Edit]
ゆまるさんへ
こんばんわ^^
> あはは、すんごく笑える~。
朝から泣いたんですよ^^;
目が腫れちゃって。。。orz ガクッ
> 気持ちが沈んでいたんだけど、声出して笑っちゃいました。
あら、お役に立てたようで嬉しいです♪
> Air Plantsさんって獣医さんの資格も持っているのね。
> 家の内装はやるわ、ハンドメイドもプロ並みで、おまけに獣医の資格まであるとは。
> おったまげました。
もうちょぼちょぼ勉強はしてるんですが、現場からは随分はなれちゃったので
付いていけないかも^^;;;
今は子供達から離れられないけど、またできるといいなぁ^^
> あはは、すんごく笑える~。
朝から泣いたんですよ^^;
目が腫れちゃって。。。orz ガクッ
> 気持ちが沈んでいたんだけど、声出して笑っちゃいました。
あら、お役に立てたようで嬉しいです♪
> Air Plantsさんって獣医さんの資格も持っているのね。
> 家の内装はやるわ、ハンドメイドもプロ並みで、おまけに獣医の資格まであるとは。

> おったまげました。
もうちょぼちょぼ勉強はしてるんですが、現場からは随分はなれちゃったので
付いていけないかも^^;;;
今は子供達から離れられないけど、またできるといいなぁ^^
From:Air Plants URL 2010.09.28. Tue 22:13 [Edit]
も~う。カニ子ったら!!
ママを泣かせちゃだめでしょ(笑)
運動会お疲れ様。
お兄ちゃんとチワ君同レースだったわね。
チワびりでしたけど何か?!
だってサッカー苦手ですもの。許して~ん。
獣医さんの診察範囲にアリとかカニとかはあるの?
「先生、アリが元気ないです・・・」
とかって言われたことある?
これ、冗談じゃなく、本気で聞いてるから。
ママを泣かせちゃだめでしょ(笑)
運動会お疲れ様。
お兄ちゃんとチワ君同レースだったわね。
チワびりでしたけど何か?!
だってサッカー苦手ですもの。許して~ん。
獣医さんの診察範囲にアリとかカニとかはあるの?
「先生、アリが元気ないです・・・」
とかって言われたことある?
これ、冗談じゃなく、本気で聞いてるから。
From:ココア母 URL 2010.09.29. Wed 13:08 [Edit]
こんばんは^^
Air Plants さんのやさしさが伝わる
とても暖かい記事ですね^^
ぽちぽちっと押しました。かにの脱皮様子
はじめてみました。^v^
Air Plants さんのやさしさが伝わる
とても暖かい記事ですね^^
ぽちぽちっと押しました。かにの脱皮様子
はじめてみました。^v^
From:あさがお URL 2010.09.29. Wed 18:28 [Edit]
ココア母さんへ
こんばんわ^^
運動会お疲れ様^^
また今週末に幼稚園のがあるのだよ(;_;)
お弁当何にしようかしら。。。
> お兄ちゃんとチワ君同レースだったわね。
> チワびりでしたけど何か?!
今頃早く走る練習してるよ^^;
もっと前からすればいいのにね(^▽^)
> 獣医さんの診察範囲にアリとかカニとかはあるの?
> 「先生、アリが元気ないです・・・」
> とかって言われたことある?
> これ、冗談じゃなく、本気で聞いてるから。
前にね、「カブトムシ診て」って持って来られたんだけど
流石に虫は診れないのって断わっちゃった^^;
可愛そうだったんだけどね。
虫は流石に無理です(^▽^;)
犬、猫、ハムスターの他にプレーリードッグやフェレット、鳥とかあとは亀ぐらい。
カエルとかヘビは専門の先生に紹介しました。
びっくりするようなのは、滅多にこなかったよ^^
カニやエビも無理だけど、魚類は専門の先生がいたよ。
やっぱり色々飼ってみないと、治せないよね。
知識だけじゃダメだね。
運動会お疲れ様^^
また今週末に幼稚園のがあるのだよ(;_;)
お弁当何にしようかしら。。。
> お兄ちゃんとチワ君同レースだったわね。
> チワびりでしたけど何か?!
今頃早く走る練習してるよ^^;
もっと前からすればいいのにね(^▽^)
> 獣医さんの診察範囲にアリとかカニとかはあるの?
> 「先生、アリが元気ないです・・・」
> とかって言われたことある?
> これ、冗談じゃなく、本気で聞いてるから。
前にね、「カブトムシ診て」って持って来られたんだけど
流石に虫は診れないのって断わっちゃった^^;
可愛そうだったんだけどね。
虫は流石に無理です(^▽^;)
犬、猫、ハムスターの他にプレーリードッグやフェレット、鳥とかあとは亀ぐらい。
カエルとかヘビは専門の先生に紹介しました。
びっくりするようなのは、滅多にこなかったよ^^
カニやエビも無理だけど、魚類は専門の先生がいたよ。
やっぱり色々飼ってみないと、治せないよね。
知識だけじゃダメだね。
From:Air Plants URL 2010.09.29. Wed 19:37 [Edit]
あさがお師匠へ
こんばんわ^^
最初はカニは食べるもの・・・って思いながら
しぶしぶお世話してたんです。
でも何だかだんだん可愛くなってきてしまって^^
今では子供達にお世話させないで、自分がちゃんと
カニ子の世話をしないと気が済まないまでに^^;
脱皮の事は知っていたけど、実際に見てみないと分からないですね^^
ペットと暮らすことは子供だけじゃなくて、大人にも
必要なことなのかなーって思いました^^
最初はカニは食べるもの・・・って思いながら
しぶしぶお世話してたんです。
でも何だかだんだん可愛くなってきてしまって^^
今では子供達にお世話させないで、自分がちゃんと
カニ子の世話をしないと気が済まないまでに^^;
脱皮の事は知っていたけど、実際に見てみないと分からないですね^^
ペットと暮らすことは子供だけじゃなくて、大人にも
必要なことなのかなーって思いました^^
From:Air Plants URL 2010.09.29. Wed 19:41 [Edit]