柏モラージュ出店します♪
2010.05.12 Wed 10:59
前回のフルルのイベントで
いつもお世話になっている
ショコラさんに誘っていただきました。アリガトデス
まだ子供が小さいし、パパも出張がありそうだったので
どうしよーかなと迷いましたが
出張もなさそうだし、子供が小さくても子供も応援してくれるし
やってみたいなーと思い、応募しました♪
柏 モラージュ 手作り雑貨マーケット
●日時 平成22年6月18日(金)& 19日(土)
●時間 am11~pm4
●会場 モラージュ柏店 2階モラージュホール
(千葉県柏市大山台2丁目3番地)
ブースは入り口側、真ん中、奥の3列で
AirPlantsは入り口から右手の真ん中の角にいます。
19日(土)のみの出店になりますので、おまちがえないように(*^_^*)
今回は木工の物が中心になりそうです。
早く晴れないかなぁ~。。。
木材のカットがすすまん。
お近くの方、そうでない方も
是非柏モラージュにきてくださいね^^
今回も例の「ブログを見ました♪」でプレゼントありまーす♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

いつもお世話になっている
ショコラさんに誘っていただきました。アリガトデス

まだ子供が小さいし、パパも出張がありそうだったので
どうしよーかなと迷いましたが
出張もなさそうだし、子供が小さくても子供も応援してくれるし
やってみたいなーと思い、応募しました♪
柏 モラージュ 手作り雑貨マーケット
●日時 平成22年6月18日(金)& 19日(土)
●時間 am11~pm4
●会場 モラージュ柏店 2階モラージュホール
(千葉県柏市大山台2丁目3番地)
ブースは入り口側、真ん中、奥の3列で
AirPlantsは入り口から右手の真ん中の角にいます。
19日(土)のみの出店になりますので、おまちがえないように(*^_^*)
今回は木工の物が中心になりそうです。
早く晴れないかなぁ~。。。
木材のカットがすすまん。
お近くの方、そうでない方も
是非柏モラージュにきてくださいね^^
今回も例の「ブログを見ました♪」でプレゼントありまーす♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
おはようございます
小学校から松戸だったので
柏界隈は友人が沢山住んでいます。
だれか見に行くかもしれない。
木のカットは、固定された丸鋸みたいなのとか
ジグソーみたいのとかいろいろ揃えてるんですか?
今は陶芸の方をやりたいから手を出せないけど
木工は興味津々です。
せめて自分の所の作業台とか棚とかは
自作したいんですけど(綺麗に)
なかなか あきまへん
柏界隈は友人が沢山住んでいます。
だれか見に行くかもしれない。
木のカットは、固定された丸鋸みたいなのとか
ジグソーみたいのとかいろいろ揃えてるんですか?
今は陶芸の方をやりたいから手を出せないけど
木工は興味津々です。
せめて自分の所の作業台とか棚とかは
自作したいんですけど(綺麗に)
なかなか あきまへん
From:fuse URL 2010.05.13. Thu 08:10 [Edit]
fuse氏へ
こんばんわ^^
> 小学校から松戸だったので
> 柏界隈は友人が沢山住んでいます。
あらー。結構近いんですね!
車ですぐだわ。
> 木のカットは、固定された丸鋸みたいなのとか
> ジグソーみたいのとかいろいろ揃えてるんですか?
そうなんですよ。
丸鋸、ジグソー、電動糸鋸、手カンナ、サンダー、トリマー
ノミ。
結構揃えました^^;
電動ドライバーとインパクトドライバーは旦那さんが持ってました。
ノミとドリルのビットは100均です^^;
結構いけます♪
ノコギリは100均ものはダメですね。
100円分の仕事しかしません。。。
> 今は陶芸の方をやりたいから手を出せないけど
> 木工は興味津々です。
陶芸作品も素敵でしたよ!
盛り付けに使ったプレートとか
特に良かったのはワニ!あれツボです(*^_^*)
> せめて自分の所の作業台とか棚とかは
> 自作したいんですけど(綺麗に)
> なかなか あきまへん
最近変なところに懲りだしてきたから
木工作るの体力勝負になってきてしまいました^^;
こだわり入れると、終わりがないのが
特に木工と革だなーって思います。
> 小学校から松戸だったので
> 柏界隈は友人が沢山住んでいます。
あらー。結構近いんですね!
車ですぐだわ。
> 木のカットは、固定された丸鋸みたいなのとか
> ジグソーみたいのとかいろいろ揃えてるんですか?
そうなんですよ。
丸鋸、ジグソー、電動糸鋸、手カンナ、サンダー、トリマー
ノミ。
結構揃えました^^;
電動ドライバーとインパクトドライバーは旦那さんが持ってました。
ノミとドリルのビットは100均です^^;
結構いけます♪
ノコギリは100均ものはダメですね。
100円分の仕事しかしません。。。
> 今は陶芸の方をやりたいから手を出せないけど
> 木工は興味津々です。
陶芸作品も素敵でしたよ!
盛り付けに使ったプレートとか
特に良かったのはワニ!あれツボです(*^_^*)
> せめて自分の所の作業台とか棚とかは
> 自作したいんですけど(綺麗に)
> なかなか あきまへん
最近変なところに懲りだしてきたから
木工作るの体力勝負になってきてしまいました^^;
こだわり入れると、終わりがないのが
特に木工と革だなーって思います。
From:Air Plants URL 2010.05.13. Thu 23:14 [Edit]