おたふく娘になりました♪
2010.02.27 Sat 23:03
一安心♪と思っていたら
夕方からお姉ちゃんが熱出した(×_×)
でもよーく見るとほっぺがいつもの1.5倍!(当社比)
慌てて病院連れて行ったら(土曜の夕方までやっているところがあってラッキ☆)
おたふく風邪と認定^^;
とりあえずAirPlants一家は、私以外おたふくになっていないので
気をつけなくては。。。(特にパパ)
お姉ちゃんが発症したので、これから兄妹ワクチンしても間に合わないそう(;_;)
ま、卒園前でよかったわ。
Comment
No title


あの光で天使が降りてくると娘が言ってました。
素敵な写真~

あら~~~おたふくかぁ
リンパが腫れてご飯食べられないかな・・・かわいそう
娘の園では水疱瘡がちょこちょこ出ているようで
娘は1つもやってないので

私ももう免疫ないだろうし


お大事にしてくださいね。
From:ぶぅふぅう~ URL 2010.02.27. Sat 23:40 [Edit]
管理人のみ閲覧できます
From: 2010.02.27. Sat 23:54 [Edit]
お大事に・・
おたふくじゃ 痛いだろうし・・かわいそうですね・・
ゆっくり 休んで家族の皆も気をつけてください。
早く良くなりますように・・
お大事に。
From:*ma-kun* URL 2010.02.28. Sun 10:57 [Edit]
管理人のみ閲覧できます
From: 2010.02.28. Sun 16:07 [Edit]
ぶぅふぅう~さんへ
そうなんですよ♪天使の梯子というんです^^
あの梯子から天使が来て、幸せをまいてくれるといいなーと思って

お姉ちゃん、また風邪かな?と思っていたら
半分だけ腫れてるし、耳の下を痛がるから
おたふくかな?と思って病院行ったらやっぱり!(><)
早めに病院で認定してもらわないと、他の子供にうつったら
この時期大変なので^^;
> リンパが腫れてご飯食べられないかな・・・かわいそう
あはは^^そこがAirPlants家の子は
高熱が出ようと痛かろうとご飯は食べるんですよ♪
> 娘の園では水疱瘡がちょこちょこ出ているようで
> 娘は1つもやってないので

それは急いでワクチンしなくっちゃ。
> 私ももう免疫ないだろうし


水疱瘡のワクチンは一生物だから大丈夫だと思いますよ。
ただ免疫が落ちると、帯状疱疹がでますから。
それだけ気をつければ大丈夫ですよ^^
> お大事にしてくださいね。
ありがとうございます♪
顔は腫れてるけど、熱は下がりました^^
1週間は幼稚園に行けないので、後少しの園生活が
更に短くなってかわいそう。。。
卒園式にでられればいいかな(^▽^)
From:Air Plants URL 2010.02.28. Sun 23:03 [Edit]
鍵コメさんへ
良い方向に進んでいてよかったです♪
なんだか私もほっとしました(*^_^*)
詳しくご報告してくださってありがとうございました^^
From:Air Plants URL 2010.02.28. Sun 23:05 [Edit]
鍵コメさんへ
おたふく。。。これから2~3週間置きにかかるかと思うと
気が重くなります(;;)
すごく嬉しい申し出をしてくださってありがとうございます♪
甘えてしまっていいでしょうか?
後ほどご連絡させていただきます。
本当にありがとう(*^▽^*)
From:Air Plants URL 2010.02.28. Sun 23:08 [Edit]
ma-kunさんへ
イベントお疲れ様でした!
レポートされているのでしょうか?
これからブログ拝見させていただきます♪
行ってきました♪
ディスプレイも素敵だし、作品の調和が取れていますよね。
雨の中お疲れ様でしたm(_ _)m
お姉ちゃんは顔半分腫れていますが
熱も下がって元気です♪
これから順々におたふく小僧たちになるかと思うと・・・。
しょうがないので、頑張ります^^;
お気遣いありがとうございました♪
From:Air Plants URL 2010.02.28. Sun 23:17 [Edit]
No title
あらら。。。
おたふくちゃんなのね(^_^;)
でもでも、ほんと卒園前で良かったね☆
春休み中にかかっても最悪だし。
そうそう、我が家もパパも私もおたふくやってなくって、
ベリーのがうつるんじゃないかとドキドキしたよ~。
結局大丈夫だったんだけどね。
パパ、お気を付けて☆
今週末に2泊で実家へ帰る事になってて、
準備や仕事やらで忙しいの~。
帰って来てから、前の記事読ませてもらうね♪♪
From:あぜちの URL 2010.03.02. Tue 19:52 [Edit]
No title
おたふくですか・・・
流行るときは、あっという間で台風一過のような・・と記憶しています
ーx-
ぱさぱさしているものゆでたまご食べると、飛び上がって
しまうほど痛かった思い出あります。
くれぐれもお大事にしてくださいね^^
From:あさがお URL 2010.03.03. Wed 22:26 [Edit]
No title
まだ1週間もたたないから安静かな。
でも、子供って峠を越すころになると
外に出られないストレスで
かえってハイになったりしてね。
お大事に
From:fuse URL 2010.03.04. Thu 00:49 [Edit]
あぜちのさんへ
> ご無沙汰です(*^_^*)
良いご無沙汰だから、気にしないで~♪
おたふく・・・ベリーちゃんもやったんだよね。。。
うちは軽くて済んだのだけど、顔の半分が腫れました。
腫れも熱もすぐ引いたんだけど、痛いのがしばらく続いたの。
本日(3/4)治癒照明を貰ってきたよ。
残り少ない幼稚園ライフを楽しんでもらおうと思ったの。
明日から復帰です♪
> 今週末に2泊で実家へ帰る事になってて、
> 準備や仕事やらで忙しいの~。
絶対無理しちゃだめだよ!
準備・・・あーなんだか遠い昔のようだわ。。。
小さい子見ると欲しくなるんだけど、もう育てられないわ。
体力無し蔵よ。
子供は3人以上居ると意外と楽よ^^
安定期入って、先生のお墨付きもらったらまたコメント頂戴ね。
それまでは太ってもいいから、大事にしてね(*^_^*)
From:Air Plants URL 2010.03.04. Thu 23:16 [Edit]
あさがお師匠へ
半おたふくになりました(笑)
ひどい親だ。笑うなんて^^;
すぐにわかって、病院行ったら風邪薬だけいただきました。
腫れも熱もそんなにひどくなかったのですが、痛かったみたいで
かなり可愛そう。
それでもしっかりご飯を食べる良い子でした^^;
2,3週間後がこわいです。
兄妹にうつるのか・・・パパにうつるのか。。。
ホラー並みにドキドキします。。。
From:Air Plants URL 2010.03.04. Thu 23:20 [Edit]
fuse氏へ
こ・こんばんわ。
革の師匠からコメントいただけるなんて!
本日治癒証明を貰ってきて明日から無事登園になります♪
ほんとうは今日、幼稚園最後の頑張り発表会だったんですよ。
お兄ちゃんの時はインフルエンザで卒園式欠席。
お姉ちゃんの時はおたふくで発表会欠席。
次回の末っ子に期待がかかります(^▽^)
3人いろんな事が起こるので面白いですよ^^
> 外に出られないストレスで
> かえってハイになったりしてね。
そうなんですよ!
もうすでに何回かハイが来て、変な歌作って走りまわってました(>▽<)
From:Air Plants URL 2010.03.04. Thu 23:26 [Edit]