だるま市行ってきました♪
2010.02.14 Sun 23:11
14日の夕方旦那さんの実家、福島から帰って来ました^^
何が楽しかったかというと・・・
雪がいっぱーい(*^▽^*)
子供達がはしゃぐので、こっちもつられてニッコニコ^^

(上二人は手袋作ったのですが、チビコのは間に合わずこの時まだ手袋ならず靴下^^;)
大雪が降って大変な所もあるというのに、ですが
千葉ではそんなに積もらないので、いつもと違う遊びが出来てとっても楽しそうでした♪
そんな子供ら(全部で6人)を実家に残し(園長さんをやっている従妹に見てもらっていて)
旦那さんの弟夫婦と私達夫婦と両親と親戚の叔母様とで
おでかけ^^♪(う~久しぶりの大人だけの時間^_^)
お土産用のだるまと自分家用のだるまと、おまけのトラの張り子をGET♪

(神社の前に本物の雪だるま!これには笑った(^▽^)カワイイ)

(去年のだるまを焼いてお払い)
帰りには沢山でている屋台で飴細工とカラフルなチョコバナナと
たこ焼きとリンゴ飴とイチゴ飴を子供達に買って帰りました♪


(もっと混み合っていたけど、神社近くのすいているだるま売り場。)
翌日には雪が沢山積もったので
パパと子供達がお庭にお城を作りました。


パパは夕方から1泊で小学校の時からのお友達と
強化合宿という名の飲み会^^;
翌日には帰ってきて早速お城の続き。


お友達のお土産というイスラエルのお菓子。。。
(食品兵器!甘い紙粘土のような味^^;お兄ちゃんは悶え苦しんでました。。)

チビコは皆がお城の続きをやっているのに
早々に引き上げオヤツにパク付く^^;
ん?

カキぴーかい!(゚ロ゚屮)屮
お城は・・・夜には小窓を作ったところにロウソクを立てて

プッチプチの雪祭り♪
このお休み期間中AirPlants家は満喫しておりました^^
帰りには
チビコ
じぃじとばぁばに
「お世話になりました♪」のご挨拶 あーんど
熱いキッスヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~~~♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

何が楽しかったかというと・・・
雪がいっぱーい(*^▽^*)
子供達がはしゃぐので、こっちもつられてニッコニコ^^

(上二人は手袋作ったのですが、チビコのは間に合わずこの時まだ手袋ならず靴下^^;)
大雪が降って大変な所もあるというのに、ですが
千葉ではそんなに積もらないので、いつもと違う遊びが出来てとっても楽しそうでした♪
そんな子供ら(全部で6人)を実家に残し(園長さんをやっている従妹に見てもらっていて)
旦那さんの弟夫婦と私達夫婦と両親と親戚の叔母様とで
おでかけ^^♪(う~久しぶりの大人だけの時間^_^)
お土産用のだるまと自分家用のだるまと、おまけのトラの張り子をGET♪

(神社の前に本物の雪だるま!これには笑った(^▽^)カワイイ)

(去年のだるまを焼いてお払い)
帰りには沢山でている屋台で飴細工とカラフルなチョコバナナと
たこ焼きとリンゴ飴とイチゴ飴を子供達に買って帰りました♪


(もっと混み合っていたけど、神社近くのすいているだるま売り場。)
翌日には雪が沢山積もったので
パパと子供達がお庭にお城を作りました。


パパは夕方から1泊で小学校の時からのお友達と
強化合宿という名の飲み会^^;
翌日には帰ってきて早速お城の続き。


お友達のお土産というイスラエルのお菓子。。。
(食品兵器!甘い紙粘土のような味^^;お兄ちゃんは悶え苦しんでました。。)

チビコは皆がお城の続きをやっているのに
早々に引き上げオヤツにパク付く^^;
ん?

カキぴーかい!(゚ロ゚屮)屮
お城は・・・夜には小窓を作ったところにロウソクを立てて

プッチプチの雪祭り♪
このお休み期間中AirPlants家は満喫しておりました^^
帰りには
チビコ
じぃじとばぁばに
「お世話になりました♪」のご挨拶 あーんど
熱いキッスヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~~~♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
No title
すっごい楽しい週末でしたねぇ~
こんな雪の体験も、ちょっと積って大騒ぎには嬉しかったでしょう
きっと私も子供と一緒に騒ぐな
この時期あちこちでだるま市やってるね。
こちらでは来週~息子が帰ってくるので一緒に行こうかな~
オッこの柿ぴー家にもあるぞー
コーヒーのお供にたまに食べる で やめられない・・・この大きさでよかった
と言う結論になる
お城すっごいわぁ
明かりも入って

こんな雪の体験も、ちょっと積って大騒ぎには嬉しかったでしょう
きっと私も子供と一緒に騒ぐな

この時期あちこちでだるま市やってるね。
こちらでは来週~息子が帰ってくるので一緒に行こうかな~
オッこの柿ぴー家にもあるぞー
コーヒーのお供にたまに食べる で やめられない・・・この大きさでよかった


お城すっごいわぁ


From:ぶぅふぅう~ URL 2010.02.15. Mon 07:19 [Edit]
ぶぅふぅう~さんへ
こんばんわ^^
旦那さんの実家なのに久々のんびりさせてもらっちゃいました♪
> こんな雪の体験も、ちょっと積って大騒ぎには嬉しかったでしょう
いつもは大人しいお姉ちゃんも、雪が積もると妙なハイテンション^^;
今回は見たこと無いぐらいの雪だったので、子供達皆がハイでした♪
> きっと私も子供と一緒に騒ぐな
私はこたつで丸くなってました(>▽<)
> こちらでは来週~息子が帰ってくるので一緒に行こうかな~
デートいいですね~♪
> オッこの柿ぴー家にもあるぞー
チビコも止まらなくなくなってました(^▽^)
> お城すっごいわぁ
明かりも入って
パパと子供達の力作です♪
旦那さんの実家なのに久々のんびりさせてもらっちゃいました♪
> こんな雪の体験も、ちょっと積って大騒ぎには嬉しかったでしょう
いつもは大人しいお姉ちゃんも、雪が積もると妙なハイテンション^^;
今回は見たこと無いぐらいの雪だったので、子供達皆がハイでした♪
> きっと私も子供と一緒に騒ぐな

私はこたつで丸くなってました(>▽<)
> こちらでは来週~息子が帰ってくるので一緒に行こうかな~
デートいいですね~♪
> オッこの柿ぴー家にもあるぞー
チビコも止まらなくなくなってました(^▽^)
> お城すっごいわぁ


パパと子供達の力作です♪
From:Air Plants URL 2010.02.15. Mon 21:20 [Edit]
No title
雪のお城にローソクともすなんて 素敵ですねぇ
たくさん雪がつもると 雪遊びできて楽しいですよね^^
私の家のまわりも 子供の頃は 雪つもってたんですが
最近は ほとんど つもることもなくなって
なんだか さみしいかぎりです
イスラエルのお菓子は 想像できないお味ですね
甘い紙粘土って

たくさん雪がつもると 雪遊びできて楽しいですよね^^
私の家のまわりも 子供の頃は 雪つもってたんですが
最近は ほとんど つもることもなくなって
なんだか さみしいかぎりです
イスラエルのお菓子は 想像できないお味ですね
甘い紙粘土って

From:nanko URL 2010.02.16. Tue 07:31 [Edit]
nankoさんへ
こんばんわ^^
> 雪のお城にローソクともすなんて 素敵ですねぇ
作っているの見ていて最初お城じゃなくて、ウエディングケーキなのかと
思ってたんですよ♪
それでロウソク灯したら綺麗だね^^なんて言ってたら、実はお城だったという^^;
> 私の家のまわりも 子供の頃は 雪つもってたんですが
> 最近は ほとんど つもることもなくなって
> なんだか さみしいかぎりです
昔はここまで暖かくなかったように思いますよね。
でも千葉でも3回雪が積もっているので、温度の激しさは実感します。。。
> イスラエルのお菓子は 想像できないお味ですね
> 甘い紙粘土って
食べたら衝撃の味!(笑)
もう二度と食さないでしょう^^;
> 雪のお城にローソクともすなんて 素敵ですねぇ

作っているの見ていて最初お城じゃなくて、ウエディングケーキなのかと
思ってたんですよ♪
それでロウソク灯したら綺麗だね^^なんて言ってたら、実はお城だったという^^;
> 私の家のまわりも 子供の頃は 雪つもってたんですが
> 最近は ほとんど つもることもなくなって
> なんだか さみしいかぎりです
昔はここまで暖かくなかったように思いますよね。
でも千葉でも3回雪が積もっているので、温度の激しさは実感します。。。
> イスラエルのお菓子は 想像できないお味ですね
> 甘い紙粘土って

食べたら衝撃の味!(笑)
もう二度と食さないでしょう^^;
From:Air Plants URL 2010.02.18. Thu 19:37 [Edit]