引出付きシェルフの準備中♪
2010.01.09 Sat 11:56
練習も兼ねて
自分家用を作成。
(引出作ったこと無い私なのに、注文くれたSちゃんありがとう♪チャレンジャーだね!(笑))
まずは自分家用なので、ちょっとラフだったかも。。。
ジグソーで曲線切るのも初めてなのよね~^^;

カットは前からちょびちょびしていて
棚のサイドにあたる所は、先週の木曜日にカット。
2つ同じように曲線カットって難しい(><)


さっき引出部分を作成。
これまた初めて隠しクギとやらを使ってみました。
スパーンと頭の部分が取れて、たっのし~♪
どうなるかしらね~(*^▽^*)
昨日のお話は本当だったようです。
ちょっと嬉しい♪
お話くださったA部さんありがとうございます。
石橋叩き過ぎなくて良かった様で、安心しました。(まだ早い?)
でもあまり目立ちたくないので、ほどほどにしたい。
ってのが
心にあったり。
だって私
目立つと
毒吐くから・・・(爆)
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイドとんとん Comment:6 Trackback:0 Top
Comment
毒もたのし^^
私の場合、吐きすぎると自分に返ってきて食中毒起こすケド。。
溜めとくよりいいですよねっ。
From:kzm URL 2010.01.09. Sat 19:47 [Edit]
No title
部屋の廻り縁や巾木を付けるときに使う事が多くて、ボンドをつけて張った上から押さえる役目で使う事が多いかな(^.^)b
軽くてやわらかい木なら大丈夫だとは思うけど(^_-)
完成を楽しみにしてるよっ\(^O^)/
From:puck URL 2010.01.09. Sat 20:30 [Edit]
No title
またまた大物だね☆
カーブの部分のカット、
すごくきれい♪
昔、学校の授業でやった木工の事、
思い出しました~(^_^;)
そうそう、年賀状、ありがとね(*^_^*)
ベリーもこれ誰~?なんて興味深そう。
そして、誰と誰が結婚するの??と聞いていたよ(^_^;)
From:あぜちの URL 2010.01.10. Sun 10:41 [Edit]
kzmさんへ
私って思ったことをそのまま言ってしまうんですよ。
気をつけようとして、あまりしゃべらないようにするんですけど
ポロッとぐさっと来ること言っちゃうのが難点。。。
今年はそこいらへんも治さなくちゃ。
> 毒もいいもんですよ。
> 私の場合、吐きすぎると自分に返ってきて食中毒起こすケド。。
> 溜めとくよりいいですよねっ。
ありがとうございます。毒もたまにはありですか?(笑)
私も食中毒起こします(>▽<)
なかなかこういう性格って治らないものなのかしら?orz ドーン
From:Air Plants URL 2010.01.11. Mon 13:12 [Edit]
puckさんへ
> 隠し釘!ちょっと強度が弱いかもねっ…^ロ^;
> 部屋の廻り縁や巾木を付けるときに使う事が多くて、ボンドをつけて張った上から押さえる役目で使う事が多いかな(^.^)b
きゃーpuckさんから手ほどき受けてる♪ありがとうございます(^人^)
桐材だから大丈夫かな?と思ってボンドと隠し釘でやってみました。
オーダーの方のは普通の釘の方がいいかしら?
何だかやる事が多くてちょこっとずつしか出来ないですが
出来上がったら見てくださいね♪
From:Air Plants URL 2010.01.11. Mon 13:14 [Edit]
あぜちのさんへ
オーダーもらえて嬉しいんだ♪
本当は自作の家具を増やすっていうのが今年の目標だったんだけど
パパに「IKEAで家具は揃えよう」って言われてちょっとがっかりだったの。
だからオーダーを口実に自分家用も作ることに♪
> カーブの部分のカット、
> すごくきれい♪
本当?近くで見ると納得いかないんだよね~。
もう少しカーブを緩やかにしないとだめみたい。。。
> そうそう、年賀状、ありがとね(*^_^*)
> ベリーもこれ誰~?なんて興味深そう。
> そして、誰と誰が結婚するの??と聞いていたよ(^_^;)
こちらこそ!
ベリーちゃんがアップで超キュート!
メチャ美人だよね~

ベリーちゃん・・・笑えたわ。でも結婚式っぽいもんね。
お姉ちゃんとチビコはお兄ちゃんと結婚したいっていってたけど^^;
From:Air Plants URL 2010.01.11. Mon 13:18 [Edit]