ただいまー♪
2009.09.23 Wed 18:08
いやーシルバーウィーク。あっという間に終わっちゃいましたね。
連休中は福島の旦那さんの実家へ。
行きも帰りも高速がそんなに渋滞せず、楽に行けました♪
そして2年に1回の白河秋祭りがあったのですが・・・
旦那さんの実家は旧家?なので、親戚がいっぱい集まる集まる。。。
旦那さんの弟のお嫁さん(さっちゃん)と私はフル回転しなくては
義母さんがとても大変になってしまうので、連休とはいうものの
旅館の仲居さんのような日々でした^^;
画像を撮る時間もなく、食事と寝床とお風呂の用意にてんてこ舞い。
昔の人は偉いなぁ。
こういう伝統って面倒くさいけど、とっても大事だと思う(*^▽^*)
私は昔からお祭りとかで人が集まるのが好きだから、こういうのあってるかも♪
ずっと続けていけるといいなぁ♪
お盆にお姉ちゃんが貰ってきたあじさいの切花。
あんまり綺麗だったからお水に刺しておいたら、根っこらしきものが
でてきました!
生命力強し!もちょっと根っこらしきものが伸びたら地植えをしてみます。

そして、今回またもやあじさいGET!まだ咲いているとは(^▽^) 東北バンザイ!
今ドライフラワーにするべく、風通し良いところで吊るしてあります♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

連休中は福島の旦那さんの実家へ。
行きも帰りも高速がそんなに渋滞せず、楽に行けました♪
そして2年に1回の白河秋祭りがあったのですが・・・
旦那さんの実家は旧家?なので、親戚がいっぱい集まる集まる。。。
旦那さんの弟のお嫁さん(さっちゃん)と私はフル回転しなくては
義母さんがとても大変になってしまうので、連休とはいうものの
旅館の仲居さんのような日々でした^^;
画像を撮る時間もなく、食事と寝床とお風呂の用意にてんてこ舞い。
昔の人は偉いなぁ。
こういう伝統って面倒くさいけど、とっても大事だと思う(*^▽^*)
私は昔からお祭りとかで人が集まるのが好きだから、こういうのあってるかも♪
ずっと続けていけるといいなぁ♪
お盆にお姉ちゃんが貰ってきたあじさいの切花。
あんまり綺麗だったからお水に刺しておいたら、根っこらしきものが
でてきました!
生命力強し!もちょっと根っこらしきものが伸びたら地植えをしてみます。

そして、今回またもやあじさいGET!まだ咲いているとは(^▽^) 東北バンザイ!
今ドライフラワーにするべく、風通し良いところで吊るしてあります♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
No title
(o・ェ・o)ノコンバンワ
渋滞なしとはラッキーでしたね^^
普段の行いがよい結果です
そしてフル回転でお手伝い、お疲れさまでした。
紫陽花、きれいですね
私は今咲くあじさいが、情緒があって好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!です。
オーバーオール、作りたくなりましたらおっしゃってくださいね^^
いつもコメント、ありがとうございます。
励みになっています^^
渋滞なしとはラッキーでしたね^^
普段の行いがよい結果です

そしてフル回転でお手伝い、お疲れさまでした。
紫陽花、きれいですね

私は今咲くあじさいが、情緒があって好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!です。
オーバーオール、作りたくなりましたらおっしゃってくださいね^^
いつもコメント、ありがとうございます。
励みになっています^^
From:あさがお URL 2009.09.23. Wed 21:07 [Edit]
No title
こんばんはぁ~~~
『嫁』してきたのね、お疲れ様
でも楽しそうな事がありいいですね。
父の実家ではこういう事がよくあり、
一族で50人乗りの
バスを貸切り1日出かけましたよー
すっごく楽しい想い出です。
伯母が他界してからは無くなりました・・・。
紫陽花渋い色が出ていて、このまま上手く乾燥するといいですね

『嫁』してきたのね、お疲れ様

でも楽しそうな事がありいいですね。
父の実家ではこういう事がよくあり、
一族で50人乗りの

すっごく楽しい想い出です。
伯母が他界してからは無くなりました・・・。
紫陽花渋い色が出ていて、このまま上手く乾燥するといいですね

From:ぶぅふぅう~ URL 2009.09.23. Wed 23:09 [Edit]
No title
おはよう、そしておかえりなさい。
忙しくもとても楽しい帰省になったようですね。
ほんと、昔の人は人と人のお付き合いを大切にしていたのよね。
だからなにかあると皆で助け合ったり、協力しあったり温かな交流が自然に出来たんでしょうねぇ。
今はギスギスしすぎていますよね。
疲れをゆっくり癒し、またハンドメイドと子育ての日々をお楽しみくださいませ~。
私も楽しみにしてま~す。
私も明日はドライフラワー用の秋アジサイを高原に採集にいくのよ。
たくさんあるといいなあ。
忙しくもとても楽しい帰省になったようですね。
ほんと、昔の人は人と人のお付き合いを大切にしていたのよね。
だからなにかあると皆で助け合ったり、協力しあったり温かな交流が自然に出来たんでしょうねぇ。
今はギスギスしすぎていますよね。
疲れをゆっくり癒し、またハンドメイドと子育ての日々をお楽しみくださいませ~。
私も楽しみにしてま~す。
私も明日はドライフラワー用の秋アジサイを高原に採集にいくのよ。
たくさんあるといいなあ。
From:ゆまる URL 2009.09.24. Thu 07:20 [Edit]
ぶぅふぅう~さん
こんばんわ^^
今度から題名にお名前を入れようかと思ってます^^
> 『嫁』してきたのね、お疲れ様
してきました^^あまり役に立たない嫁なんですが、初めて会う親戚に
お義母さんが「嫁二人ともあたりだった^^」と話しているのを聞いてしまって
かなりウキウキになりました♪単純な嫁ですねー^^
> 一族で50人乗りのバスを貸切り1日出かけましたよー
すごーーーい!
50人は半端ないですね!
うちの母方も親戚いっぱいだったのですが、祖母が亡くなってから
集まりがなくなりました。
無くなるのは淋しいですね。。。
今度から題名にお名前を入れようかと思ってます^^
> 『嫁』してきたのね、お疲れ様
してきました^^あまり役に立たない嫁なんですが、初めて会う親戚に
お義母さんが「嫁二人ともあたりだった^^」と話しているのを聞いてしまって
かなりウキウキになりました♪単純な嫁ですねー^^
> 一族で50人乗りのバスを貸切り1日出かけましたよー
すごーーーい!
50人は半端ないですね!
うちの母方も親戚いっぱいだったのですが、祖母が亡くなってから
集まりがなくなりました。
無くなるのは淋しいですね。。。
From:Air Plants URL 2009.09.24. Thu 18:51 [Edit]
ゆまるさんへ
こんばんわ^^
ただいまです♪
帰省するまではバタバタして、ちょっと怒り気味だった私ですが
向こうに到着すると楽しくてすっかり上機嫌♪ま、子供ですね^^;
お付き合いを大切にする風習がずーーーっと続くといいなぁと思います。
金額的にも体力的にも大変ですけどね^^
> 私も明日はドライフラワー用の秋アジサイを高原に採集にいくのよ。
わぁ!いっぱい取れたのかしら?
いいなぁ♪アジサイのドライがこんなに可愛いとは知りませんでした。。。
画像UPされるかしら?
ただいまです♪
帰省するまではバタバタして、ちょっと怒り気味だった私ですが
向こうに到着すると楽しくてすっかり上機嫌♪ま、子供ですね^^;
お付き合いを大切にする風習がずーーーっと続くといいなぁと思います。
金額的にも体力的にも大変ですけどね^^
> 私も明日はドライフラワー用の秋アジサイを高原に採集にいくのよ。
わぁ!いっぱい取れたのかしら?
いいなぁ♪アジサイのドライがこんなに可愛いとは知りませんでした。。。
画像UPされるかしら?
From:Air Plants URL 2009.09.24. Thu 18:54 [Edit]
あさがお師匠へ
こんばんわ^^、あさがお師匠♪
渋滞、後から知ったのですが結構すごかったんですね!
すんなり行けて、パーキングでもゆっくりできてびっくりです♪
> そしてフル回転でお手伝い、お疲れさまでした。
義理の妹の働きがすごい!よく動くっていうほど働き者なので
私はまだまだです^^;
> オーバーオール、作りたくなりましたらおっしゃってくださいね^^
注文してもいいんですか?
最近また太ったので(帰省時にいつも太る^^;)Lサイズになってしまいました(><)
ちょっと大きめでも大丈夫でしょうか?
注文させていただけなるのなら、またメールしますね^^♪
渋滞、後から知ったのですが結構すごかったんですね!
すんなり行けて、パーキングでもゆっくりできてびっくりです♪
> そしてフル回転でお手伝い、お疲れさまでした。
義理の妹の働きがすごい!よく動くっていうほど働き者なので
私はまだまだです^^;
> オーバーオール、作りたくなりましたらおっしゃってくださいね^^
注文してもいいんですか?
最近また太ったので(帰省時にいつも太る^^;)Lサイズになってしまいました(><)
ちょっと大きめでも大丈夫でしょうか?
注文させていただけなるのなら、またメールしますね^^♪
From:Air Plants URL 2009.09.24. Thu 18:59 [Edit]