頂いちゃいました♪
2009.09.15 Tue 18:13
運動会の準備の作品を作ったり、お遊戯の練習したり。。。
しかし本日の私の目的は
先週も行った大工さんのところ!
本日も幼児教室が終わってから行って見ました♪
大工さん「どれくらいいるの?どの木がいいの?」
私「先週こちらに来たとき、○○さんが連絡をとってくださったのですが。」
大工さん「この木は廃材でないなぁ。でても2×4だな。」
私「そうですかぁ。それは残念です(><)」
大工さん「じゃぁこれ1束で足りる?( ・◇・)?」
私「え!∑(ёロё)ホエー!!」
大工さんが指をさしたのは、新品の2mぐらいの杉で防腐処理してある板の束。
2mのが8本!
私「いいんですか?(*'▽'*)わぁ♪」
大工さん「○○さんが良いっていったらいいよ?あぶねぇから道路までだしてやる。」
私「もぅ来ない方がいいですか?
(これやるから帰れっていわれてるのかと思ったから^^;)」
大工さん「またいつでもきな♪(⌒-⌒)」
本当に太っ腹な大工さんでとても嬉しかったです♪
今度お礼も兼ねて何か差し入れでも持って行きますか。
でも本当によかったのかしら(^▽^)
色々作ってやるぅ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

kanapoccoちゃん、木材重いのに一緒に運んでくれてありがとう♪
いつもありがとね☆~(^▽^*)
ウッドボックス作ってみるからちょっとマッテテネ♪
Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイドとんとん Comment:12 Trackback:0 Top
Comment
No title

私も見つけようかな~
家をやってくれた大工さんは、
家からすぐだったのに
自分の家の近くに引っ越してしまったし・・・
で、Plantsさんの次なる作品が楽しみだわ~~~

マジ近くなら色々作ってもらってたのにな。
出張に来てー

From:ぶぅふぅう~ URL 2009.09.15. Tue 18:31 [Edit]
No title
親切な大工さんに出会ってハッピーでしたね

よい人に出会うと前向きな気持ちになります。
いろいろな作品、楽しみにしています^^
もちろん、応援、ぽち

From:あさがお URL 2009.09.15. Tue 21:15 [Edit]
ラッキーだったね。
「普通はくれないよ~。ずいぶん気前いいな~」だってさ~。うちに今度来たときには、本来ならその木を使ったであろうお宅が出来上がってるよ。きっと。通るたびに思い出してね。
公園で子供たちと遊んでたから大工さんたちが五時の時報とともにおうちに帰っていくのがみえたよ。なんだかこんな親切な人たちがわたしたちのおうちもつくってくれたのかな~って思うと感慨深いものがありました。うちをつくったのは八年前だから違う大工さんかもしれないけど・・・。
From:kanapocco URL 2009.09.15. Tue 21:29 [Edit]
No title
しかも杉だなんてすごいわ~☆
あっ、杉がいくらくらいするのか全くわかりませんが(^_^;)
また大作になりそうですね♪
From:あぜちの URL 2009.09.15. Tue 21:31 [Edit]
Re: No title
いつもコメントありがとう!
大工さんっていかついから、ちょっと怖いかなぁなんて思ったけど
良い人ばっかりで本当に感謝☆
次はお礼のお品になる予定のウッドボックスなの^^
ぶぅふぅう~さんは色々アイデアでるから、これ作って~って言われたら
すぐ作ってアイデア頂いちゃうのにな^^
出張いきたいなぁ。一食一飯のお礼につくる?(笑)
From:Air Plants URL 2009.09.15. Tue 21:41 [Edit]
Re: No title
本当に良い出会いがあると、気持ちがとっても優しくなりますよね^^
私も誰かに親切にしなくっちゃ♪
> よい人に出会うと前向きな気持ちになります。
本当にその通り!
応援ポチありがとうございます。
From:Air Plants URL 2009.09.15. Tue 21:42 [Edit]
Re: ラッキーだったね。
いつもお邪魔して、ごめんね&ありがとう♪
なんだか居心地いいんだもん☆
本当にラッキーだよね^^
これでもっと練習して大工仕事上手になりたいなぁ♪
あそこで働いている方々の事は絶対忘れられないよ!
ずーっと覚えとくからね。
なんだかほっこりするコメントを書いてくれてありがとね^^
きっとkanapoccoちゃんのおうちも優しい大工さんが作ってくれたんだよ☆
From:Air Plants URL 2009.09.15. Tue 21:45 [Edit]
Re: No title
未だにちょっと興奮気味なわたし^^
杉は使いやすいので、DIYとか木工初心者にはいいらしい。
だけど加工してないと磨くのが大変なの。
しかも防腐処理してあるものだから、ガーデニングに最適!
よい木を頂きました♪
ホームセンターでも結構なお値段するんですよ。
だから心して作らなくっちゃ♪
今度はウッドボックスを作って、タボの処理を綺麗にする練習をします♪
お外用の棚もつくりたいなぁ☆
From:Air Plants URL 2009.09.15. Tue 21:48 [Edit]
No title
匠として でてそう・・・なんて 妄想してしまいました。
考えすぎでしたね

どんなのができるか 楽しみですねー^^
From:nanko URL 2009.09.16. Wed 08:38 [Edit]
No title
羨ましいです♪
素敵なテーブルやインテリア、憧れます
次の作品が楽しみ

From:。よったん URL 2009.09.16. Wed 10:05 [Edit]
Re: No title
ビフォーアフター。よく見ますよ♪
でも匠として出るんじゃなくて、リフォームで出てたりして^^;
うちを改造してほしい!(切実^^;)
From:Air Plants URL 2009.09.17. Thu 20:30 [Edit]
Re: No title
木工面白いです^^
もともとガテン系なので合っていたのかも(^▽^)
次は木箱を作ってみますね^^
From:Air Plants URL 2009.09.17. Thu 20:32 [Edit]