バトン・頂きました☆ 後編
2009.07.22 Wed 00:13
長文ですので、ランキングにポチッとだけして
スルーしてくださってもかまいません♪
中学の時にすでに将来なりたいものをみつけた私。
『絵の修復師』
ラファエロの絵を見て心を奪われ
古くなった絵画を修復する人がいるということを
授業で習い目標さだまる♪
しかーし、人生は設計通りには行かないものです。。。
父と早くに死別していたので母はこの頃やっと再婚をする気に・・・。
そうです。彼には跡取りが居なかったので
私がなることになってしまったのですw(@o@)wエー!
決まったのが高校3年生。全くの文系のわたくし。とても焦りました(><)
もうしょうがないので、山をはってテストに望むことに。。。(超いい加減^^;)
ここで悪運使ってしまうのですが、桜さきました(*^▽^*)
在学中に何度も親と喧嘩をして、一人暮らしだったのですが
仕送りを止められて。
色んなバイトをしたもんです♪
(例:エアロビの先生、家庭教師、お団子屋、警備員etc.計20種ぐらい)
電気もガスも止められたり♪
こういう経験を生かして、きっとどこでも生きていけるような気がします(^▽^)
いずれ子供にもサバイバルの授業をしたいです♪
ま、無事に卒業もして家に入るのかなー?なんて思ったら
他で修行してこいとの事。
今でも大変お世話になっている、埼玉の動物病院でお世話になりました。
院長先生、奥さん、他の先輩先生、同僚、後輩、動物の看護婦さん。
とても良い人たちに恵まれ
しかも大きい病院なので患畜数も多く、かなり勉強になりました(*^▽^*)
その頃の私はまだ元気いっぱいだったのですが
埼玉の動物病院で働いて、お休みの時には実家に帰って動物病院を手伝い
という生活をしてました。学生の頃からです。
そうですね。無理がたたりました。
体調を壊して腸も壊れました。
血が止まらなくなってしまったのです..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
自分の具合が悪いのに、動物診ている場合でない!
どっちが患者か分からないよ、とおっしゃってくださった院長先生のお言葉で
目が覚める!
そうね。1回お休みします。
ちょっと憧れのOLやってみます。(えっ?そうくる?って感じだったと思います。)
実家にも帰れないし、食べていくには働かなくてはなりません。
働かざるもの食うべからずでした^^
入院もすぐ飽きちゃったし^^;
新宿に総務のテストを受けに行く事に。
具合悪いのにやること早かった私。
パソコンなんてやったことないのに、どういうわけか
プログラマー試験に合格!正社員に。
どういうこと?
ま、面白そうだからいいか・・・。
そうここから地獄を見たのです^^;
研修もあるからね、という言葉を真に受け
実際にはそんなものはあらず。
本社に帰ってくる、出向していた人を捕まえてはききまくり。
皆がみんな、宇宙人のように何をしゃべっているかも分からない業界?用語。
泣く泣く勉強しました。
だって、パソコンて変なところ押すと爆発するもんだと思ってましたから(^0^*オッホホ
多分自分の興味のない事で、一番勉強した時期ではないでしょうか?
自業自得!です(*^▽^*)
NTTdocomoのシステム、野村證券、大和証券、日立製作所とまぁ
よくプログラムなんて作ったもんです(><)
もし、プログラムでバグがあったら、多分私のプログラムだと思うよw( ̄ー ̄)ニヤリッ
そして、運命の彼が本社に帰ってきました!
そのとき私は日立製作所の仕事が終わって、本社に帰ってたのです。
彼とは意気投合し、よく語り合いました♪
彼がお酒が飲めなので、仕事をしてるフリをして
パソコンで隣り合いながらチャットで会話をしていたのです^^(悪)
帰り道はたまたま同じ方向だったので、川べりを散歩しつつ・・・♪
それが今の旦那さんです(*^・^*)ポッ
何が縁の始まりか本当に分かりません。
私がプログラマにならなかったら、あえなかったかもなのです。
今は旦那さんも転職してその会社にはいません。
川の流れのように時は流れてしまいますね^^
彼と会って1週間ぐらいで、「この人は運命の人だ!」とピピッと思い
その事を伝えると彼は「運命なんてないから^^」と笑顔でスルーΣ(●゚д゚●)
かえって燃えました!(炎∇炎)メラメラ
腸のせいで、子供は無理だからと言われていたのに
あれよあれよという間に子供が3人。
人生何事も最後まであきらめないことですね♪
今も本当はあんまり無理しない方がいいんだけど、結構調子良いです^^♪
人間、健康が一番です。
子供が居なかったらゆっくりハンドメイドできるかもしれないけど
子供が居なかったら多分始めていなかったハンドメイド。
こんな良いものに会わせてくれて、本当にありがとう♪
ちなみに、実家は熟年離婚したので跡取りにならなくて済みました(●⌒∇⌒●) わーい
とまぁながーーーーい文章を読んでいただいて
感無量でございます。( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++/
それでは
次のバトンは・・・ドゥルルルルルル~♪(ドラが鳴る音です^^)
じゃん
☆愛娘ベリー姫とご自分のお洋服を作るのが
(早くて、巧くて、センスいい!)の3拍子揃ったミシンのマジシャン♪
あぜちのさん
よろしくお願いします! びっくりしたかしら?
ルールは前回の記事に箇条書きであります
全てでなくスルーしてもOKです。
お忙しいところ申し訳ございませんが、UP時期はありませんので
ご自分のペースでお願い(^人^)します。
長文を読ませてポチしてくれとは図々しいですが
よろしくです♪

にほんブログ村

Comment
管理人のみ閲覧できます
From: 2009.07.22. Wed 06:38 [Edit]
No title
すんごい人生ジャン

体育会系だったとは知らんかったわ・・・
いまのAir Plantsさんからは想像できないな~。
私には、ほんわかイメージが強いから。
でも、男っぽいところを持ってるのは感じてたけどね。
人生あきらめなければ結構いい方向に行くよね。
私もそう思うよ。
From:ココア母 URL 2009.07.22. Wed 08:55 [Edit]
No title
すごい人生☆
またまた尊敬

旦那様とは運命の出会いだったんですね(*^_^*)
経験してきた職業もすごいわ。。。
そして、私にまわってきたんですか~??
ほんとに私で良いんですか~?
私は新参者ですよ~。
Air Plantsさんのように書けないし、
たいした人生も送ってませんよ。
それでも良いのなら、初バトンですが、
お受けいたします(*^_^*)
びっくりし過ぎて、私の人生ってどんなだろ。。。と
頭が真っ白になっております^_^;
ぼ~っとしながら、ポチ☆
From:あぜちの URL 2009.07.22. Wed 09:13 [Edit]
No title
後編もじっくり読みました^^お疲れさまでした。
いろいろな仕事をされてきたのですね^^
なにかブログに逞しさを感じるのは、体験の積み重ねだと
思います。
腸が悪いとのこと・・・
大事にしてくださいね^^
腸は木でいえば、根っこの役割だそうです。
私も胃腸が弱く、手術後は輪をかけて弱くなったようです。
外科的手術をすると癒着がありますものね^^
運命な人、すてきなご主人と出会えてよかったですね

家族を愛し、すてきなレディなAir Plantsさん
応援してますね

とてもすてきなブログ記事だったと思います★
From:あさがお URL 2009.07.22. Wed 16:29 [Edit]
なんか元気出た・・・
ちょっと元気が出たよ
Air Plants嬢が色々大変だったの前にちょこっと聞いたよね
でも
こうやってもう一度読んでみると
すごい・・・
ただものではない・・・
あたしは落ち込んでる場合じゃないって
思った
ありがとーーーーーーーー
From:graceさんへ URL 2009.07.22. Wed 22:02 [Edit]
Re: No title
全部読んでくれてどうもありがとう^^
長文だったから大変だったでしょ?
すごい人生じゃなくて、もぅ平穏な人生が一番だよ^^;
> 体育会系だったとは知らんかったわ・・・
うふふ♪高校から私を知っているお友達は
私の脳は筋肉だとのたまわったよ!
> いまのAir Plantsさんからは想像できないな~。
そう?嬉しいわ♪
> 人生あきらめなければ結構いい方向に行くよね。
そうなのよね。簡単な事だけど、結構難しいのよね^^
From:Air Plants URL 2009.07.22. Wed 22:21 [Edit]
Re: No title
私、回り道が多いんですよ^^;
> そして、私にまわってきたんですか~??
そうでーす♪
私、あぜちのさんの作品UPされているかどうか
ブログに見に行くの好きなんですよ♪
是非いろんな方に、あぜちのさんのブログを知ってもらいたいです^^
バトンを受け取ってくださって本当にありがとう!(*^▽^*)
初バトンの記事楽しみに待ってますね^^
From:Air Plants URL 2009.07.22. Wed 22:26 [Edit]
Re: No title
バトンの役目を終えて、ホッとしております。
次回のバトン、とても素敵な方に渡せました。
小さいときの私は、すぐに泣くようなとても気の弱い子供だったのですが
環境によって人って変われるんですね(*^▽^*)
体験は年の割りに色々積み重ねていると思います。
ただ精神的にはまだまだ弱く、子供みたいです(><)
> 腸が悪いとのこと・・・
病は気から・・・ストレスが原因らしいです。
ストレスの少ない環境を目指して、海老のように前向きに?(*^▽^*)
生きて行きたいと思います^^
今回のバトンで色々振り返ったり、目標を確認できたり
良い機会を与えてくださってありがとうございました。
あさがお師匠に感謝したいと思っています。
これからも仲良くしてくださいm(_ _)m
From:Air Plants URL 2009.07.22. Wed 22:34 [Edit]
Re: なんか元気出た・・・
本当に本当に大丈夫なの?
無理しなくていいんだからね。
辛いときには辛いでいいんだよ。
無理すると後で、どかーーーんってくるよ。
でもね本当に辛いときには
きっと誰か側にいるんだろうから、甘えちゃいなね。
居なかったら、私が分身メールで送るから。
え?私の写真はいらない。。。
そうですか(><)
もう話きいてってなったら連絡してね。
スカイプもつけとくよ^^
From:Air Plants URL 2009.07.22. Wed 22:39 [Edit]
No title
From:ぷぅぽぅ URL 2009.07.22. Wed 22:48 [Edit]
Re: No title
お久しぶりです!ぷぅぽぅ、タイミングいいですよね~♪
久々お話できて嬉しいです♪(一方通行だけど^^;)
是非あぜちのさんのブログ見に行ってくださいね♪
そして少しでも私を知ってくれてありがとう^^
ぷぅぽぅさんも忙しいと思いますが、子育てとお仕事体調壊さないように
頑張ってくださいね。
応援してます♪
From:Air Plants URL 2009.07.22. Wed 23:30 [Edit]
No title

趣味や、特技も凄過ぎるけど、将来の夢とっても素敵ですね^^
何事にも努力を惜しまない姿勢を含めて、
見習わなくっちゃいけない事ばかり。。。
ヘタレな私に、Air Plantsさんの爪の垢、送って頂けませんでしょうか~~!(〃_ 〃)ゞ
From:*y o k o* URL 2009.07.23. Thu 00:48 [Edit]
Re: No title
本当にすごくは無いんですよ(><)
自分の好奇心からトラブルに入ってしまっているような^^;
でもやっぱり、一番ハンドメイドがスキかなぁ♪
思っているものを、形にできて、更に使いやすかったら!言うことナッシング(古っ!)
変なところで気が強いから(普段は弱い^^;)
出来ないってやってみるまで言いたくないんですよね。
だから可愛げないのかも(*^▽^*)
結構夢乙女で可愛いところもあるのになぁ。(爆)
yokoさんから垢をもらってもあげることはありません(><)
その忍耐力と決め細やかさを私にください(^人^)
From:Air Plants URL 2009.07.23. Thu 22:11 [Edit]