マーガレットとブレード同時進行中!
2009.07.03 Fri 10:01
ちくちくも楽しいけど
最近編み編みの魅力に気が付きました♪(今更かい?って気もしますが^^;)
昨日からリネン100%のレース糸のように細い糸で
マーガレットを編んでいます。
指定の糸がリネンバードのフラックス8/2が
いつもsold outしかも100g 2000円です。。。
140g使うから2カセ購入しなきゃならないので 4000円かぁ。
他の糸に決定!
で
昨日届いた糸で編み編み中。
1本どりだとくったりしていい感じだけど、ゲージがあわない(><)
いつもなら無理やり作り目増やして自分でアレンジするけど
今回は気楽に作りたいので
ぶぅふぅうーさんの提案通りに2本取りで編み編み。
結構いい感じ♪
くったり感は減ったけど、年中使えそうなものにグレードUP!
やっぱり人の意見は素直に聞く耳持たなくちゃいけないね。
ぶぅふぅうーさん^^アドバイスありがとございました(*^▽^*)/
ハンドメイドランキングに参加しました。
ポチッとしていただけると制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。


にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイド あみあみ Comment:4 Trackback:0 Top
Comment
No title

マーガレットってお花のですか

それにしても糸が高くてビックリ

私なら100均に走っちゃう

でもお花なら雰囲気があるしね

アップ楽しみにしてまぁす

マイブログでも書きましたが、
ぶぅふぅうーの「-」を「~」にしました。
たいしたことではないが・・・

From:ぶぅふぅう~ URL 2009.07.03. Fri 12:58 [Edit]
Re: No title
~変えましたよ^^
マーガレットってストールみたいだけどボレロにもなるっていうものです。
今度画像UPしますね^^
ストールは最近いっぱいでまわっているから
今度はストールじゃなくて、マーガレットの時代がくるかな?と(笑)
ニットでも布帛でもつくれるから便利ですよ♪
From:Air Plants URL 2009.07.03. Fri 17:09 [Edit]
No title
編み物ってすごく時間がかかるイメージですが、Air Plants さんは何日くらいで仕上げられるんですか?
私なら、三日坊主なので、編み物ではなく、ニット生地で作っちゃうタイプです(^_^;)
編み編みした方が、ふわっと素敵になるんだろうな~。
完成楽しみにしてますね(*^_^*)
From:あぜちの URL 2009.07.03. Fri 17:51 [Edit]
Re: No title
すごい!きっと入れ違いでコメかいてたんだわ(笑)
初めてマーガレット編むんですが、どれくらいかかるのか分からないです(><)
カギ編みだとさっさと終わってしまうんですが、棒針でこつこつ編んでます。
しかもゲージが微妙に違っているので、目指しているものができるかも心配です^^;;
多分アレンジいっぱいのマーガレットになりそうです(^O^)アハハ
でも思ったよりいい糸だったので、これが終わったらキャミソールか
ボレロでも編みたくなりました♪
From:Air Plants URL 2009.07.03. Fri 18:04 [Edit]