キッチンリフォーム中♪
2011.01.14 Fri 17:31
結局、連休中は浴室までできなかったので
13日にキッチンのリフォームをしました。
ここに住んで9年。
新築で住んでもやっぱりガタがでてきてしまいます。。。
収納扉にアンティーク風にみえる木目のカッティングシートを貼ってみました。

感想としては
壁紙が貼れるなら、カッティングシートはもう少し簡単。
貼りなおしも少しならできるし。
コーナーの処理も簡単。カッターでカットもしやすい。いう事無しの素材です♪
ただ静電気が発生しやすいのか、小さなホコリが貼ってる最中にシートに付く(;;)
それさえ気をつければ誰でもできそうかな。
シートを貼る時には、扉を本体からはずして取っ手も外しました。
電動ドライバーがあると楽ですよ^^
ではbefore afterをご覧ください^^
before

after

お昼時だったからフライパンとかでっぱなし^^;スミマセヌ
下にひいてあるテラコッタ風のマットは
以前玄関をリフォームしたときの残り。(滑り止めしたのに。ずれてる。)
before

after

1日でここまで。
実はまだ2扉張り終わってないのだ。。。
作業中に親戚不幸を知らせる電話があったので
作業中止。
14日にはお通夜なんだけど
旦那さんの帰りが遅いので、子供を置いていくわけにもいかず
15日の告別式に出席です。
うーん。喪服。あったんだけどね。
最近色んなものが美味しく頂けるので
サイズアウト!(泣)
本日はデパートめぐり。なかなか良いのがなかったので
ココア母に借りちゃった(^皿^)
これはキチンと買いなおさなくっちゃ。。。
という事で
明日は東京の催事場におります。
でわ。
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村

13日にキッチンのリフォームをしました。
ここに住んで9年。
新築で住んでもやっぱりガタがでてきてしまいます。。。
収納扉にアンティーク風にみえる木目のカッティングシートを貼ってみました。

感想としては
壁紙が貼れるなら、カッティングシートはもう少し簡単。
貼りなおしも少しならできるし。
コーナーの処理も簡単。カッターでカットもしやすい。いう事無しの素材です♪
ただ静電気が発生しやすいのか、小さなホコリが貼ってる最中にシートに付く(;;)
それさえ気をつければ誰でもできそうかな。
シートを貼る時には、扉を本体からはずして取っ手も外しました。
電動ドライバーがあると楽ですよ^^
ではbefore afterをご覧ください^^
before

after

お昼時だったからフライパンとかでっぱなし^^;スミマセヌ
下にひいてあるテラコッタ風のマットは
以前玄関をリフォームしたときの残り。(滑り止めしたのに。ずれてる。)
before

after

1日でここまで。
実はまだ2扉張り終わってないのだ。。。
作業中に親戚不幸を知らせる電話があったので
作業中止。
14日にはお通夜なんだけど
旦那さんの帰りが遅いので、子供を置いていくわけにもいかず
15日の告別式に出席です。
うーん。喪服。あったんだけどね。
最近色んなものが美味しく頂けるので
サイズアウト!(泣)
本日はデパートめぐり。なかなか良いのがなかったので
ココア母に借りちゃった(^皿^)
これはキチンと買いなおさなくっちゃ。。。
という事で
明日は東京の催事場におります。
でわ。
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村

スポンサーサイト