レザーのがま口いっぱい作り中♪
2010.06.29 Tue 10:57
止まらなくなった^^;
なかなか 私にはがま口って難しくて
型紙も気に入ったものが出来なかったけど
やっと形になりました♪


コロンコロンです♪
同じものをいっぱい作るのが苦手なのを
克服すべく
いっぱい作ってみました♪
もっと綺麗に作れるようになりたいなぁ^^
このがま口はこんな感じになります♪

革紐で作ったネックストラップに付けて
アクセサリー感覚で^^

中には鍵がギリギリ入って
小銭も入れられます。
私も最近は小銭をこの中に入れて持ち歩いています。
意外と鍵も取り出しやすいので
重宝しますよ^^
アルカサールのイベントにもいくつか持って行きます^^
もっと色違いで作る予定です♪
追記
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
最初の頃、がま口を作った時に
どうしても開け口がパカパカしてしまうことが。。。ナゼカ?
理由は四隅をペンチでつぶす時
力を入れすぎたらなるようです。ホドホドデイイノヨ。
どうしてだろう・・・と悩んでいたママ友。
理由は私もあなたも力の入れすぎが原因だったのよ^^
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイド 革 Comment:6 Trackback:0 Top
ホントの話。
2010.06.26 Sat 17:31
脱走したクジャクの捕り物騒ぎがありました。
警察官がスクーターで見回りをしてたりして、ちょっとものものしい感じ。
そして無事クジャクは飼い主の元へ保護されました。
その後日談として・・・
昨日2年ほど前に、神奈川から近所に引越ししてきたお友達が
久しぶりに遊びにきました。
そのお友達の家では
お庭にレンガを敷いて、隙間にくるみの殻を半分にしたものを
敷き詰めていたそうです。
クルミの殻にはちょっとだけ取り残された実もついていたそうです。
お友達が外出先から帰ってきたら
ご近所さんが
「すばらしいお友達がお庭で待っているわよ♪」と声を掛けられたそうです。
誰だろう?と庭に行ってみると・・・
クジャクがクルミを食べてる!
一心不乱にクルミを食べていたそうです^^;
逃げ回っていてお腹すいたのね。
すぐに警察に通報したそうですが
なかなか警察は来ず
クジャクは友達の庭で一泊して
帰ったそうです。。。
チャンチャン

ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

いいのかな?ラッキー♪
2010.06.25 Fri 17:02
オーダーはいりました♪
2010.06.24 Thu 16:44
お友達からメールで
扉付き、タオル掛けつきシェルフを作って欲しいとの事でした。
以前の記事は→こちら
本当はトイレットペーパー入れにしようと思っていた、あれです。
以前作ったものは、家にはもう増やさないで・・・と
旦那さんに言われたので
アイボリーホワイトに塗ってからゆみちゃんちにお嫁入り。
今回はすっごく可愛いガラスのツマミが手に入ったので
そちらをつける予定。
気に入ってくれるといいけど♪
とどうせなら2,3個作っておきましょうという事で
アルカサールのイベントにも出品する予定です^^
ツマミの種類色々取り揃えましたよ~♪(居酒屋みたいな言い方かも^^;)
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイドとんとん Comment:4 Trackback:0 Top
お兄ちゃん用の革小物とレザーシンプルバッグできました♪
2010.06.22 Tue 22:43
お兄ちゃんの竹尺入れ。

今朝寸法だけ合わせて、ちょこっと作ってみました。
シュリンクのクタクタ柔らかい革使用。
端切れとはいえ、ちょっともったいなかったかな?

取り出しやすいように、ちょこっと定規の頭がでるぐらい。

まだ縫い目があまり綺麗じゃないような。。。
ご近所のNさんはレザーのバッグのお教室に行っていて
もともと器用な方なんだけど
Nさんの縫い目を見てから、かなり意識して縫うようにしています。
彼女の縫い目は完璧!って思うぐらい綺麗なんだもん。
そんな風に近づけるように、縫い目気にいしています(*^_^*)コツコツト・・・
で、今回新作バッグ作ってみました。
ちょっと形的に無理かな?と思っていたんだけど
すんなり出来上がりました。

ペタンコバッグ。
今の季節にぴったりなブルーのレザーを見つけたの。
空色。
実物はもう少し薄い色かな。
マチが畳めるので、マチを広げると荷物が無くても自立するのよ^^


荷物が多いとコロンとしていてとっても可愛いよ♪
この形、可愛いからまた作るかも♪
型紙がどうにか上手く行ってよかった^^
いっぱい入るよ~♪
縫い目も定規入れとは全然違うよ!結構綺麗になってきた(^▽^)タブン・・・
でもこの革、大き目作品に使うと
自分好みではなかった。。。
当初はレザーパッチワーク用に使おうかと思ってたんだよね。
この革、ムラ染めだから、いい味でてるんだけど
あまり万人受けしなそう。。。汚れじゃないのよ^^;
次回のイベントに出すけど、お嫁に行かなかったら私用にしよう(*^_^*)
秋のイベントに出す新作バッグは
まだカットが済んだのみ。
いつ組み立てようかな~。
明日は急遽さとちゃんとサホちゃんママとおうちでおしゃべり会^^
おしゃべり会は定期的にしないとね^^
う~ん(^~^)楽しみ♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると自動的にランキングに投票されます。
制作の励みになり嬉しいです。
よろしくお願いします。

↓

にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイド 革 Comment:0 Trackback:0 Top