負けず嫌い???^^;
2011.12.07 Wed 21:40
稲毛のイベントが終わったのに
なかなか自分の時間が作れなくて
折角オーダーいただいているものも
お待たせしてしまっている状態 (TOT)スマヌ・・・スマヌ
稲毛マーケットで
尊敬する方から「革の靴、京都にもっと小さくて可愛く作る人がいるのよ~♪」と
おっしゃってるのを聞いて
頑張っていろんな種類作ってドヤ顔したーい!
と
マジで思いました。
絶対作り上げます
ですので、スツールの方は早めに画像をお送りして
靴のネックレスを注文いただいてる方は
いつでもいいよと言って下さったので、お言葉に甘え(スツールも甘えに甘えまくってる><)
数種類丁寧に急いでつくりますので、もうしばらくお待ちいただけるでしょうか。
よろしくお願いします!というかもう型紙はできました!
更に忙しくしてクビを絞めているはずなのに
楽しくってしょうがない♪
どMなんだろうか?(笑)
なかなか自分の時間が作れなくて
折角オーダーいただいているものも
お待たせしてしまっている状態 (TOT)スマヌ・・・スマヌ
稲毛マーケットで
尊敬する方から「革の靴、京都にもっと小さくて可愛く作る人がいるのよ~♪」と
おっしゃってるのを聞いて
頑張っていろんな種類作ってドヤ顔したーい!
と
マジで思いました。
絶対作り上げます

ですので、スツールの方は早めに画像をお送りして
靴のネックレスを注文いただいてる方は
いつでもいいよと言って下さったので、お言葉に甘え(スツールも甘えに甘えまくってる><)
数種類丁寧に急いでつくりますので、もうしばらくお待ちいただけるでしょうか。
よろしくお願いします!というかもう型紙はできました!
更に忙しくしてクビを絞めているはずなのに
楽しくってしょうがない♪
どMなんだろうか?(笑)
スポンサーサイト
レザーの財布BAG作りました。
2011.10.20 Thu 14:23
小人の靴アクセサリー作りました♪
2011.10.20 Thu 00:47
イベント前に今流行の
ブーツとか靴のネックレスを作ってみました♪
アクセサリー類は作るのセンスないので、あまりやらないのですが
今回はちょっと作ってみたかったのでやってみた!

思い立ったら作り出し、気が付いたら9個つくってた。

そして
1日目のフルルのイベントで3個だけ試しに持っていったら
3つとも完売。
嬉しかったので、2日目はちゃんと全部もっていくからね♪
キーホルダーの方は
負荷がかかるので、全部手縫いで作りました。4cmぐらいかな。
画像を撮るの忘れてたみたい。
今回作っていくので出来たらUPしますね^^
ではおやすみなさーい♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村
ブーツとか靴のネックレスを作ってみました♪
アクセサリー類は作るのセンスないので、あまりやらないのですが
今回はちょっと作ってみたかったのでやってみた!

思い立ったら作り出し、気が付いたら9個つくってた。

そして
1日目のフルルのイベントで3個だけ試しに持っていったら
3つとも完売。
嬉しかったので、2日目はちゃんと全部もっていくからね♪
キーホルダーの方は
負荷がかかるので、全部手縫いで作りました。4cmぐらいかな。
画像を撮るの忘れてたみたい。
今回作っていくので出来たらUPしますね^^
ではおやすみなさーい♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村
革バッグ(斜めがけ)を作りました♪
2011.10.17 Mon 19:37
ちょくちょく新作は作ってたんですよ。
でもブログから離れると
どんどんUPするのが
面倒になっちゃうのよね~ ヾ(・ω・o) ォィォィ
作ってみました。
革って極端に型紙すくないし、自分の欲しい形がないので
こういうのほしーなーって作ってみました。
カービング(彫ってあったりするやつ)が施してあるやつだと
可愛いんだけど、ちょっとやぼったく感じたので^^;
本当はカービングってすごく手が込んでいて芸術品だと思うんだけどね。。。
で
型紙から作って
こうなりました♪



この金具をつけたかったんですよ~♪
どうかな?
糸の色違いでこげちゃバージョンとホワイトの2つ作りました。
明日出しますので
興味あったら見にきてください^^
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村
でもブログから離れると
どんどんUPするのが
面倒になっちゃうのよね~ ヾ(・ω・o) ォィォィ
作ってみました。
革って極端に型紙すくないし、自分の欲しい形がないので
こういうのほしーなーって作ってみました。
カービング(彫ってあったりするやつ)が施してあるやつだと
可愛いんだけど、ちょっとやぼったく感じたので^^;
本当はカービングってすごく手が込んでいて芸術品だと思うんだけどね。。。
で
型紙から作って
こうなりました♪



この金具をつけたかったんですよ~♪
どうかな?
糸の色違いでこげちゃバージョンとホワイトの2つ作りました。
明日出しますので
興味あったら見にきてください^^
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村
栃木レザーで小物作ってみました♪
2011.02.22 Tue 17:35
オリジナルの刻印が届いてから作るつもりで
カットした革をみていたら
まだオリジナル刻印が届いてないのに
作りたいのを我慢できなくなって
作っちゃいました(^▽^;)あはは 計画性0ゼロですな。

モスグリーンの栃木ヌメ。ペンシルケースです。
まだ私のような未熟物にはもったいない代物であります。。。
手持ちの刻印もポン☆

この色が一番好きなのよね^^♪
で
勿体無くて
小さいものしか作れない。。。
今流行の(昔からあるんだろうけど最近よく見かける)
ボールペンケース。


両方とも手持ちの刻印をおしてみたけど、よく撮れてないな。。。
お家と植物を一緒につけました。
ボールペンケースの方は、縫い糸を珍しいのにしてみたよ^^
固いイメージのものがこの糸でカジュアルになった♪
って
いってもやっぱり栃木ヌメいいわー。
すごい良さはきっとよく分かってないんだと思うんだけど
コバの処理がとてもしやすい(@o@)ビックリするぐらい!
処理剤つけて、少し磨けばつやつやになるもん。
いつもはこれでもかーーーーって磨いてもあまりつやつやにならない。。。(T_T)クスン
そこで結論。
ある程度形にできるようになったら
良い素材で作るほうがステップアップにいいのかも♪
お料理もそうだしね。
うちは安くて簡単美味しいを目指してるので、そこんとこ違うけど(w)
革をちょっとづつしか買ってないけど
あとレッドとブラックとブラウンが少々あるのよ。
キーホルダーからつくってみようかな。。。(小さいものからコツコツと♪)
小物も面白いかも(^▽^)☆
他には・・・編んでみました。



いろんな色でストラップ作ってます^^これは栃木レザーじゃないやつ。
2,3週間で届くから、そろそろオリジナル刻印届くかな♪
PS.最近とあるバイクブログにはまって、またバイク乗りたくなってきた。
katanaかninjaほしいなー。ホンダが一番乗りやすいけど。くせがなくって♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪
↓

にほんブログ村

カットした革をみていたら
まだオリジナル刻印が届いてないのに
作りたいのを我慢できなくなって
作っちゃいました(^▽^;)あはは 計画性0ゼロですな。

モスグリーンの栃木ヌメ。ペンシルケースです。
まだ私のような未熟物にはもったいない代物であります。。。
手持ちの刻印もポン☆

この色が一番好きなのよね^^♪
で
勿体無くて
小さいものしか作れない。。。
今流行の(昔からあるんだろうけど最近よく見かける)
ボールペンケース。


両方とも手持ちの刻印をおしてみたけど、よく撮れてないな。。。
お家と植物を一緒につけました。
ボールペンケースの方は、縫い糸を珍しいのにしてみたよ^^
固いイメージのものがこの糸でカジュアルになった♪
って
いってもやっぱり栃木ヌメいいわー。
すごい良さはきっとよく分かってないんだと思うんだけど
コバの処理がとてもしやすい(@o@)ビックリするぐらい!
処理剤つけて、少し磨けばつやつやになるもん。
いつもはこれでもかーーーーって磨いてもあまりつやつやにならない。。。(T_T)クスン
そこで結論。
ある程度形にできるようになったら
良い素材で作るほうがステップアップにいいのかも♪
お料理もそうだしね。
うちは安くて簡単美味しいを目指してるので、そこんとこ違うけど(w)
革をちょっとづつしか買ってないけど
あとレッドとブラックとブラウンが少々あるのよ。
キーホルダーからつくってみようかな。。。(小さいものからコツコツと♪)
小物も面白いかも(^▽^)☆
他には・・・編んでみました。



いろんな色でストラップ作ってます^^これは栃木レザーじゃないやつ。
2,3週間で届くから、そろそろオリジナル刻印届くかな♪
PS.最近とあるバイクブログにはまって、またバイク乗りたくなってきた。
katanaかninjaほしいなー。ホンダが一番乗りやすいけど。くせがなくって♪
ハンドメイドランキングに参加しています。
2つポチッと押していただけるとランキングに投票されます。
ポチッとお願いします♪

↓

にほんブログ村

Theme:ハンドメイドの作品たち Category:ハンドメイド 革 Comment:6 Trackback:0 Top